-最新情報-

県内
2025.06.21(Web) 山口 CT UPDATE Seminar |
---|
県外
2025.03.15(福山:Hybrid) CTテクノロジー福山セミナー |
---|
2025.03.18(Web) 中四国キヤノンCT User Meeting |
2025.07.11(千葉) JSCT 2025 |
山口 CT UPDATE seminar

日時:2021年 7月 16日(金) 19:00 〜 21:00
形式:Zoomウェビナー
情報提供
CT用造影剤自動注入器 ステラント
施設発表
320列CT Aquilion ONE PRISM Edition の使用経験
特別講演
撮影だけで終わらない! 技師による “読影補助” について
日時:2019年 6月 15日(土) 13:00 〜 17:30
場所:山口大学医学部附属病院 S1 講義室
情報提供
準備万端!線量管理システム導入に備えよう!
最新情報
ITEM 報告会
徹底討論! 下肢動脈編
特別講演
なぜ、そのCTは心臓を止めることができるのか?
日時:2018年 6月 23日(土) 13:00〜
場所:山口大学医学部附属病院 S1講義室
情報提供
線量管理システム Radimetrics の紹介
最新情報
CT 最新情報 ITEM報告
GE 最新情報・ITEM報告
Expanding Precision Medicine through Innovation
- 個別化医療を実現するために -
教育講演:〜経験をシェアする〜
SOMATOM Definition AS+ の使用経験
チャレンジ発表:ルーキー&ベテラン編
下肢静脈のCT(DVT、静脈瘤)について
四肢のMPR作成について
〜めったにCTを担当しないおっさん技師のちょっとした疑問から〜
ルーキーイヤーをふりかえって
〜Dual Source CT の撮影バリエーション〜
特別講演
超高精細CTと少しだけディープラーニング
日時:2017年 6月 17日(土) 13:00 〜
場所:山口大学医学部附属病院 S1講義室
情報提供
CT用インジェクターの紹介
話題提供
ITEM2017 CT技術のご紹介
Gemstone Spectral Imaging の現状と今後の展望について
Shaping the Future through Innovation
- 低侵襲なCT検査を実現するために -
RSNA 受賞記念講演
医療被ばく実測の第一歩 〜CTの線量測定は実現可能か〜
シンポジウム
理想の造影方法を追い求めて・・・・
当院での造影CT手順
当院の造影方法 徳中編
当院の造影方法 周東バージョン
徹底解説! 山大の造影ルーチン
特別講演
IQon Spectral CT の基礎評価と臨床応用
〜 Spectral is Always on 〜
日時:2016年 7月 9日(土) 13:00 〜
場所:山口大学医学部附属病院 S1 講義室
情報提供
肝のダイナミックCTにおける最適造影剤量の検討
話題提供
東芝CT装置の最新情報
IQon Spectral CT の紹介
yes, DS! -Personalized low dose の実践-
テーマ発表
腹部CT撮影範囲どこまで撮ってますか?
絞扼性イレウスについて
CTとMRIで比較する Adamkiewicz 動脈の描出
教育講演
Revolution CT(GE社 256CT)の実際
特別講演
臨床CTの技術と知識のビジネスへの応用